怒涛の年末年始すっかりブログもサボってすっかり書き方忘れてしまうくらいでした  筆センスアートプログラム®8期募集全ての体験説···

関連記事

【滲みとシミの違い?センスは知識】筆センスアート

【滲みとシミの違い?センスは知識】筆センスアート

8期筆センスアート®プログラム水曜・日曜2クラスStage3の実践会終了しました。 ・・・

【④岐阜行ってきました・レポ4懇親会と自主練・おまけ編】筆センス···

【④岐阜行ってきました・レポ4懇親会と自主練・おまけ編】筆センスアートリアル講座

こんにちは〜 さて、岐阜リアルの続き当日の懇親会・翌日自主練・おまけ編いき・・・

【③岐阜行ってきました・レポ3講座後編】筆センスアートリアル講座

【③岐阜行ってきました・レポ3講座後編】筆センスアートリアル講座

こんにちは〜 さて、岐阜リアルの続き当日講座の後半編いきます。 準備・・・・

【②岐阜行ってきました・レポ2講座前編】筆センスアートリアル講座

【②岐阜行ってきました・レポ2講座前編】筆センスアートリアル講座

こんにちは〜 さて、岐阜リアルの続き当日講座編 準備・前日編はこちら↓&・・・

【①岐阜行ってきました!レポ1:準備と前日】筆センスリアル講座

【①岐阜行ってきました!レポ1:準備と前日】筆センスリアル講座

こんにちは〜 先週の陽気で一気に桜も開花残念なのは大きな木々がほとんど剪定・・・

【PDCAを回す?そして相手に興味を持つ】筆センスアート®プログ···

【PDCAを回す?そして相手に興味を持つ】筆センスアート®プログラムStage2レポ

  8期筆センスアート®プログラム水・日曜コースのStage2が終了〜〜 ・・・

【お礼状講座開催します!】4/2(水)・6(日)決定!!

【お礼状講座開催します!】4/2(水)・6(日)決定!!

 不定期ではありますがオンラインお礼状講座を年に1.2回開催してます。 ・・・

【予想以上の充実時間!】ー筆センスアート

【予想以上の充実時間!】ー筆センスアート

 1月からスタートした7期筆センスアート コンテンツサイトは昨年12月から・・・

【思いもかけないオファー】ー筆センスアート

【思いもかけないオファー】ー筆センスアート

 昨年12月、思いもかけないオファーを頂きました  筆文字講師になっ・・・

新着記事

静岡個展スタートしました❣️

静岡個展スタートしました❣️

静岡での個展スタートしました❣️武田双雲展「翔」4月16日(水)〜29日(火)松坂屋・・・

今日の漢字リクエスト2025-36「永久の 我と宇宙と 相対し・···

今日の漢字リクエスト2025-36「永久の 我と宇宙と 相対し・・・」を 行書で書く。

 ご訪問ありがとうございます。皆様からの「今日の漢字」のリクエストをお受け・・・

高野山競書大会向け練習②

高野山競書大会向け練習②

高野山競書大会向け練習王羲之の蘭亭叙3点礼器碑・曹全碑それぞれ1点#書道#書道好き・・・

2025.04.14更新 日本習字4月号清書週です

2025.04.14更新 日本習字4月号清書週です

こんにちは~^^日本習字支部 晴香書道・習字教室です。見に来てくださって感謝〓良・・・

今日の漢字リクエスト2025-35「椿の堅い蕾 今は耐える時・・···

今日の漢字リクエスト2025-35「椿の堅い蕾 今は耐える時・・・」を 行書で書く。

 ご訪問ありがとうございます。皆様からの「今日の漢字」のリクエストをお受け・・・

高野山競書大会向け練習①

高野山競書大会向け練習①

高野山競書大会向け練習今年もやってます。写真は、張猛龍碑の臨書5点残りは、王羲・・・

4月(春期)昇段試験提出作品

4月(春期)昇段試験提出作品

4月(春期)昇段試験提出作品漢字、調和体、ペン字ともに集中的に取り組みました(・・・

【滲みとシミの違い?センスは知識】筆センスアート

【滲みとシミの違い?センスは知識】筆センスアート

8期筆センスアート®プログラム水曜・日曜2クラスStage3の実践会終了しました。 ・・・

3月の課題 臨書半紙

3月の課題 臨書半紙

3月の課題 臨書半紙   今回も薦季直表です。 3月でこの課題も・・・